11月ブラジルニュース一言速報
≫2016:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
.>>2017:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 10月
■11月4 日
- 政治・経済分野においての男女格差、ブラジルの男女格差世界ランキングを落とす
- 政府、奴隷労働の犠牲者に補償求める
- 高速道路建設、8年間の予算の163%増しで完成予定
―また汚い政治家が群がったか?? - ダム決壊のマリアーナの住人、健康問題に苦しむ(ミナス)
- WhatsAppで詐欺情報が流される
- 女性を殺害後逃亡していた男捕まる(サンパウロ)
■11月2 日
- 3歳の子供、家の中で流れ弾に被弾(リオ)
―戦場用の銃火器が使われているので、薄い壁など簡単に貫通する - ブラジル、2030年までにc型肝炎の根絶測る
―いつも計画はするが、結局はできない - 2015年起きたマリアナの鉱山ダム決壊は、あまりにも影響が膨大でまだ被害結果だせず。 ―結局うやむやにされるのか? 諸外国によってブラジルの自然は食い物にされている
- 海賊に襲撃されたフェリー乗船のアメリカ人家族、不明後救出される(パラー)
―アマゾン河は海賊や強盗がいて危険。先月もイギリス人女性冒険家が殺害されたばかり - 今日はブラジルのお盆、フィナードス。100万人が市内22か所の墓地に参拝予定(サンパウロ)
■11月1 日
- アルゼンチン航空の給料値上げ要求スト、ブラジルにも影響
- タクシー運転手、ウーバーの規則にデモ
―タクシー運転手の利益、ウーバー出現で半減も、空港運転手の弁。タクシーがもうけ過ぎていた? - 7000万円の不正を調査するために、学校給食を調査
―ブラジルは汚職不正ばかり。まじめに働くのがバカらしくなる - 女性、ジュンジャイ市に行こうと、バス盗難を試みる。これで2度目
- ミナス南部でも猿の死体発見される(ミナス)
―今夏は黄熱病が猛威を振るいそう - PCC(ブラジル最大の犯罪組織)に関与した6人の弁護士が有罪判決
- 2016年6万1千人が殺害される
―本当か? あまりにも多すぎて信じられない - MST(土地なし農民の組合)の集団、バンデイランテス宮に集まる。知事秘書と会見